マッチングアプリで、デートした女性に何回目で告白したらいいか悩まれている方、多いのではないでしょうか。

筆者も最初はとても悩みました・・・
早すぎると真剣さが足りないと思われそうで成功しなさそう。
かといって会う回数を増やせば先にライバルに告白されて退会されるかも。
なんて思っていると何回目で告白したら成功しやすいのかと悩みますよね。
正直なところ○○回目で告白したら成功します!
とは言えません。
気になるお相手が、フィーリングが合ってすぐいいかもと思ってもらえる方かもしれないし、じっくり見極めてから判断したいと思われる方かもしれません。
しかし、実際に過去2度マッチングアプリで彼女ができた筆者の経験と、アプリでの出会いから結婚までに至った友人などの経験者談から○○回目に告白するのが成功率が高い!という結論が出ました!
この記事では、マッチングアプリでの告白は何回目のデートが最適かを、経験と様々なデータから導き出した結果から解説します。また、告白の成功率が上がるテクニックも併せてお教えします。
結論、マッチングアプリでの告白は4回目のデートでする!


結論から申し上げますと、
マッチングアプリでの告白は4回目のデートが最も成功しやすいです!
理由は以下の通りです
お互いを知ることができる
マッチングアプリでの出会いはお互いのことを全く知らない状態からスタートします。
マッチングした後にメッセージでかんたんなやり取りはしますが、実際に会ってみないと分からないことの方がほとんどです。
1回目のデートはお互いが実際に会っていいなと思えるかどうかを判断する回なので、基本的に短い時間で終わることが多く2回目のデートに繋げるのが目的になります。
初デートを成功させるためには、以下の記事を読んでください。


2回目のデートでは1日を一緒に過ごす場合が多いので、この回ではお相手と楽しむことを目的としてください。
そして3回目のデートではお相手の恋愛観や理想の付き合い方、付き合ってからしたいことやいつまでに結婚したいかなど恋愛に関して踏み込んだ会話をします。
そして、お互いの求めている人物像と合っており、この人とお付き合いがしたいと感じたら4回目で告白する。
このような流れがお相手に自分のことを知ってもらい、かつ誠実さを感じてもらいやすいデートになるので告白も自然な流れで行え成功率が上がります。
早すぎないし遅すぎない
4回目のデートは告白するのに早すぎず遅すぎない最適にタイミングと言えます。
1,2回目のデートでは告白は早すぎます。
マッチングアプリで出会った関係はお互いのことを何も知らない状態からのスタートなので、出会ったばかりのデートで告白するのはお相手から「自分のどこが好きで告白してきたのだろう」と思われOKをもらいにくいです。
また、「遊びなのでは」と疑われる可能性も高くなるので告白の成功率はかなり低いと言えます。
しかし、何度かデートを重ね、お互いのことをいろいろ知ることができても告白してこなければ、「自分のことを恋人として認識してもらえてないのかな」と思われます。
そうすると、「他に自分のことを恋人として好きになってくれる人がいるのでは」と諦めてられてしまいます。
デートの間隔や1回目のデートで会っている時間によっては4回目のデートが最適かどうかはかわります。
しかし、筆者の経験上デートの間隔は長くても2週間以内、2回目からのデートは1日使って会うようにするのが最もお相手に次も会ってもらいやすく、告白の成功率も上がるためそのような場合では4回目のデートが最適と言えます。
安心感がある
先ほど1,2回目のデートで告白するのは遊びだと思われ失敗しやすいと解説しましたが、4回目のデートはお相手もあなたのことをいいなと思っていないと会ってくれません。
また、「4回も自分のために会ってくれているんだな」という思いからあなたに対して誠実さを感じ、安心感を得ることができるのです。
マッチングアプリでの告白は3回目のデートはだめなの?


先ほどから、話の内容を見ていると4回目のデートじゃなくて3回目でもいいのではないかと思われた方もいらっしゃると思います。
結論、マッチングアプリの出会いでは4回目のデートがおすすめです。
3回目のデートで告白するのが成功率が高いという記事や人の話が以前からよくありますが、
マッチングアプリの場合お互いのことを知らない状態からスタートするので、1回目のデートが紹介や合コンでのはじめましての日になります。
ですから4回目のデートが実質的に3回目のデートと同じ意味を持つのです。
マッチングアプリでの告白は4回目以降では成功率が下がるのか


上記でも説明しましたが、4回目のデート以降は回数を重ねることと比例して告白の成功率は下がります。
特に友人の紹介など、1対1の関係ではなくマッチングアプリは1対複数人でデートの予定が進んでいくのでお相手も脈なしだなと見限るのに躊躇しにくくなります。
また、ライバルに先に告白され、OKして退会ということもありえるので、ダラダラ会っていたら突然連絡が取れなくなったということも実際に筆者の経験でもあります。
マッチングアプリでの告白はどうするのが成功しやすいか解説!


さて、4回目のデートが告白を成功しやすいという理由についていろいろ解説してきましたが、肝心などのように告白したらいいのかについて解説します。
結論は「好きす。付き合ってください」と直接会っているときに伝えるです。
みなさんもこのこの方法が1番オーソドックスでいい伝え方だと思っているのではないでしょうか。
しかし、直接伝えるのは恥ずかしいし、好きというのを言葉にするのはより恥ずかしく、また緊張しますよね。
ですからSNSやメール、電話などで成功率の上がるような告白の仕方を調べたことがある方も多いと思います。



筆者もそんな過去がありました。
逆に会っていないときにSNSなどで告白するのは相手に冷静に考える時間を与えてしまい、また断りやすいので失敗する確率が上がるほか、直接伝えてくれなかったという残念な気持ちになって関係が終わってしまうということもよくあるのです。
告白は何回しても緊張しますし、直接伝えにくい気持ちもよくわかります。
ですが、一瞬の勇気で後の長い幸せを勝ち取ることができるので、ぜひ頑張って挑戦してみてください。
補足ですが、マッチングアプリで4回目のデートに来てくれている時点で告白はほぼ成功するといっても過言ではありません。
あなたの健闘をお祈りしています!
まとめ
いかがでしょうか。
マッチングアプリは4回目のデートでの告白が最も成功しやすいということについて分かっていただけたら幸いです。
マッチングアプリで実際に会うためにはまずメッセージから。
お相手に好かれるメッセージのコツをまとめた記事をご用意しておりますので、ご参照ください。


コメント